社長|渡辺安彦 2025.01.15
富士市五貫島のお宅では
内部の漆喰塗りが終わり、玄関とポーチのタイルを貼っています。
ポーチはタイルの大きさ30cm×60cmが半端が入らないように
基礎の段階から割り付けして下地のコンクリートを作ります。
互い違いに貼るので30cmの倍数になればいいのですが
左右のおさまりを良く、前後は柱から手前の寸法を気にして
そして一番気を付けなければいけないのが
柱の根元でタイルをロの字の形に加工しないように調整することです。
仕上がれば全然気にならないようなこと
気にならないということが、おさまり良しということになります。
今日も寒い風の中しゃがみこんでの作業お疲れ様。
CATEGORY
ARCHIVE