ブログ

外壁の塗り壁

カテゴリなし 2025.07.09

外壁の塗り壁

渡辺建築の提案する家は外壁が塗り壁です。 自然な感じで、くつろぎの雰囲気になるからです。 下地に塗るモルタルはセメント…
見えない性能もしっかり確認!C値0.24

建築|渡辺卓馬 2025.07.06

見えない性能もしっかり確認!C値0.24

こんにちは 富士市横割りでの新築現場にて気密測定(C値測定)を行いました。 結果は――C値 0.24cm²/m²! …
屋根に養生

社長|渡辺安彦 2025.07.02

屋根に養生

富士市横割のお宅では、外部胴縁の取付が始まりました。 胴縁とラス網を打ち付ける作業の数日間、 屋根の壁際に養生をしてみ…
永く丈夫で安心な住まいのための検査

建築|渡辺卓馬 2025.06.28

永く丈夫で安心な住まいのための検査

富士市横割での新築工事では構造や接合部などに使用する金物の検査を受けました。 渡辺建築としても規定通りの金物やビスを正確に施工するよ…
暮らしの外にも、代々のぬくもりを。

エクステリア|渡辺元也 2025.06.26

暮らしの外にも、代々のぬくもりを。

こんにちは、渡辺元也です。 富士宮市山宮の古民家再築のお宅では 建物の工事は完了して 今週からエクステリアの工事に入って…
2024年度ZEHビルダー実績報告

お知らせ 2025.06.23

2024年度ZEHビルダー実績報告

渡辺建築は、ZEHビルダーに登録しています。 「新築物件におけるZEHが占める割合を 2025年度までに50%以上とす…
古民家再築の性能値

社長|渡辺安彦 2025.06.19

古民家再築の性能値

富士宮市山宮の古民家再築のお宅に畳が入りました。 深軒からの光に畳が映え、 千本格子の建具を通した光が奥ゆかしさを感じ…
古材の存在感

社長|渡辺安彦 2025.06.16

古材の存在感

富士宮市山宮で行っている古民家再築のお宅は クリーニングの清和美建さんが入り 床などの養生が外され清掃の作業です。 …
素材・デザインも大事、でもその前に構造

建築|渡辺卓馬 2025.06.14

素材・デザインも大事、でもその前に構造

こんにちは!今日は、富士市横割での新築建築現場で「中間検査」が行われたので、その様子を少しご紹介します。 家づくりというと、どうして…
正確強固な床下地

建築|渡辺卓馬 2025.06.10

正確強固な床下地

横割での新築工事では床下地工事が終わりました。 床下地の高さは鋼製束を用いて紙一枚単位で調整し固めていきます。 たわみ…

CATEGORY

カテゴリ

ARCHIVE

アーカイブ
資料請求・ご相談 イベント・体感会 定期点検ご予約
line ins